「藝大生の親に生まれて」は、芸術家の卵を子に持つ親御さんにご登場いただき、苦労や不安、喜怒哀楽、小さい頃の思い出やこれからのことなど、様々な思いについてお話を伺います。
──お母様も本学の卒業生でいらっしゃいますよね?
はい。工芸科で陶芸をしていました。大好きな田村耕一先生に憧れて陶芸に入門し、浅野陽先生からご指導していただき反抗しました。
──名前のおかげで伊代さんは得しているようですが。なぜ「松本伊代」にしたのでしょうか?