ドイツ・表現主義の彫刻家
エルンスト・バルラハ展 |
会期: |
2006年4月12日(水)-5月28日(日)
月曜休館
午前10時〜午後5時(入館は閉館の30分前まで) |
会場: |
東京藝術大学大学美術館 3F |
20世紀に大きな足跡を残した芸術家の一人、エルンスト・バルラハ(1870〜1938)の日本で初めての回顧展です。
彫刻、版画、劇作の分野で活躍したバルラハは、生涯「人間」をテーマとし、貧困や飢餓、戦争に直面する人たちの喜びや悲しみを
重厚かつ素朴な芸術作品に表しました。最も注目を集めるのが宗教性をもたたえる彫刻で、生と死の感情が簡素な輪郭線で重厚に表現
され、見る人を深い観照へと誘います。
本展では生涯に約100点制作された木彫の中から12点を出品するほか、ブロンズ24点、素描75点、版画36点、関係資料な
ど合わせて約180点の作品を通して、バルラハ芸術の全容を紹介します。「日本におけるドイツ年2005/2006」の記念事業
の一つでもあります。
|
主催: |
東京藝術大学、朝日新聞社 |
|